FM Thunder Shot '17(Ver.1.0)、シェイクダウン


 FMサンダーショット、シェイクダウンしてきました。




 今回は他の予定との兼ね合いから、某所ヨドバシのコースでシェイクダウンとなりました。あまり立体マシンのテストには向かない、ホントに走らせるだけのコースですが、それでも走らせないよりマシ、ということで(苦笑)。

 モーターは基本、PDを中心にHD3やトルク2も抑えるという方針ですが、今回はレブ2で抑えめな走行となりました。飛び出して店内大暴走とか、迷惑極まりないですからね……。

 走らせてわかったのは、ペラシャに調整が必要だということ。遊びがあるので、ちょっと詰めないとダメそうです。わかったのはそれくらいですかね。ジャンプセクション無いので、マスダンパーの効果とかはみれませんでした。

 シェイクダウン後、リアステーを強化しました。問題があった訳ではないのですが、強度を考えて、そして見た目の問題から(苦笑)、ちょっと改良しました。まあ、その辺りは別の機会に。フロントもいじりたいんですけどね、アイデアが無いのでしばらく放置です。

 パーツを自分好みに仕上げるようになってきて、また新しい楽しみを発見している感じです。来年のレースが楽しみになってきました。

コメント

このブログの人気の投稿

シンプルなVSサイドマスダン車

結果を残したマシンを振り返ろう~2017~