いつかは別れの時が来る……?
組みたいな、と思い始めて数年。2016年、ようやく組み上げることが出来ました。
で、組んで思ったのですが、パーツが結構……ヤバイんですよね。
まず、2mm中空軽量ペラシャ。安定供給は期待できません。たま~に、再販しているみたいなんですけどね。見つけたら確保しないと、いつ手に入るか……。1.4mmと違って、シビアです。
そして、地味に超速ギヤ。SFMは専用の超速ギヤを使わなければなりませんが、これまた気を抜くと(?)あっという間に見つけられなくなったり。あるところにはあるのでしょうが。これも、見つけたら確保しておきたいですよね。
SFMは駆動系の重要パーツが手に入り難い状態な気がします。在庫勝負ってのは辛いですね……なので、今回のSFMチャレンジは、パーツがある限り、としています。無くなった時にどうにか出来る腕があれば考えますが、そこまで自分に期待できません(苦笑)。
まあ、今すぐ、という状態でもないので、とりあえず今を楽しみます。最後になったら、「これが最後のSFMです」って言って走らせます(『特攻の拓』読んでないとわからないw)。
始めたばかりなのに、なんで終わりの心配しているんだか(苦笑)。
コメント
コメントを投稿