どうやら12/4のオータム(謎)に出走できるらしい
ツイッターでTL眺めていたら当落の話題になっていたのでチェックしたら、当選していました。JC 2016 東京大会1以来のレースです。わーい。
今更公式戦用のマシンとか組む気はしないので、FMS2走らせる予定です。……スラダン無いですが。
(そもそも自分の場合、フロントに19mmとか、公式戦メインに考えないと使わないので、公式戦を意識して組んでるなあと、他人事のように今では思う訳ですがw)
モーターは悩みますね。パワダでも入れようか? このマシンで入れたこと無いので、どんなことになるかわかりませんが(苦笑)。
3レーンを走らせながらチビチビと改良はしてきているので、それなりには走ってくれるのではないかな? とは思いますが……公式5レーンでどうなるかは『?』という感じです。というか、前回はVSで走ったから、久しぶりのS2での公式戦ですね。FM化してますけど。w
出来れば二次予選を突破したいですが、まあ難しいでしょうね……。とりあえず、楽しめたら良いなと思います。5周はしたい(笑)。
今更公式戦用のマシンとか組む気はしないので、FMS2走らせる予定です。……スラダン無いですが。
(そもそも自分の場合、フロントに19mmとか、公式戦メインに考えないと使わないので、公式戦を意識して組んでるなあと、他人事のように今では思う訳ですがw)
モーターは悩みますね。パワダでも入れようか? このマシンで入れたこと無いので、どんなことになるかわかりませんが(苦笑)。
3レーンを走らせながらチビチビと改良はしてきているので、それなりには走ってくれるのではないかな? とは思いますが……公式5レーンでどうなるかは『?』という感じです。というか、前回はVSで走ったから、久しぶりのS2での公式戦ですね。FM化してますけど。w
出来れば二次予選を突破したいですが、まあ難しいでしょうね……。とりあえず、楽しめたら良いなと思います。5周はしたい(笑)。
コメント
コメントを投稿