女神の祝福を受けたくて
まどバンテ、復活です。
まどバンテ(まどかアバンテ)は2013年に使用した、2016年2月9日現在において唯一の優勝経験マシンです。レースに投入した初のVSシャーシでもあります。
元々は、『ゼロぐらいから始めるミニ四駆』で紹介されていたMasaruさんのVSシャーシに触発されて組んだマシンで、レースに投入するつもりは無かったんですよね。ところが、どうにも持ち込んでいたS2アスチュートが不調で、試しに走らせてみたらまどバンテの方が調子良かったという(苦笑)。
セッティング的には、大径ホイールにローハイトタイヤを履かせていること、結構重いというのが特徴的でしょうかね。モーターもアトミでしたので、最高速で勝負するのではなく、完走重視といった感じでした。まあ、優勝したレースはそれが正解だった訳ですが、偶然勝てたというのは自他共に認めて良いんじゃないかと思います(苦笑)。
(余談ですが、この時の優勝がモヤモヤしすぎて、しばらく速度恐怖症になります)
今回は、そのまま走らせても勝負にならないと思うので、サイドマスダンパーとモーターの変更を行い、リアブレーキも微修正しました。
サイドマスダンパーは当時から腰高感と言いますか、ちょっと高い位置に付けてしまったと思っていたので、今回プレートを下げました。スクエアタイプのマスダンパーは使い難くなったので、ライトタイプのマスダンパーをひとつずつに。重心が下がるのと同時に、ちょっと軽くなりましたね。
モーターはトルク2をチョイスしました。28mm径なら十分過ぎる速度が出せる……筈。そこそこ重いので、トルク重視のチョイスは間違いではないと思いたいですね。
なんで昔のマシンを持ちだしたかというと、現在使えるマシンが足りないからです。マシン自体はあるのですが、S2とバラし中のMAばかりで……。パーツの確保とか諸々もあり、まどバンテのリファインとなったわけです。
アバンテBSと合わせて、これでVSマシンを2台体制で用意できました。勝てる体制とは言えませんが、レースが出来るくらいにはなったかな?
さて、今週は11と13にレース参戦の予定。14も可能であれば出たいですね。どうなることやら。w
コメント
コメントを投稿