新車はのんびり、まずは今週末のマシンを……
今週末は24夜にドリム、25にタミヤ公式(品川)。とりあえず足回りの変更が決まった新車は先延ばしにし、今夜はアスチュートとアバンテを調整する感じですね。
画像からセッティング変わっていますが、25日はこちらのアバンテで。
速度域がまったくわからない、気まぐれウォッシュ次第で荒れる、フジヤマ苦手と、やれる要素皆無なのではないかと思いますが……まぁ、自分なりの対策で挑んでみます。1周目フジヤマで飛ぶのだけは勘弁(汗)。
新車に関しては、とりあえずボディの加工に時間かけすぎています。今回はメッシュ貼ろうかと思って、キャノピーを慎重に切り取り中です。怖い。
今回もサイドマスダン車です。新車でサイドマスダン車組むのは、とりあえずこのマシンで一旦終了かな……? アスチュートで色々試しているので、そこで得られたものを今後は新しいマシンに組んでいくつもりです。
24は可能であれば入賞(弱気)、25は1次予選突破がとりあえずの目標になりそうです。
24日はアスチュートで。新しいリアセクションの確認を兼ねて。
ホイールはアルミ大径でも良いかなぁと思いましたが、ノーマルローハイトはともかくスーパーハードだとキツイかな? と思ったので保留。でもまぁ、前後ノーマルでも良いのかも……。
リアマスダンは要調整という感じなので、フリー走行で色々確認しないといけませんね。
画像からセッティング変わっていますが、25日はこちらのアバンテで。
速度域がまったくわからない、気まぐれウォッシュ次第で荒れる、フジヤマ苦手と、やれる要素皆無なのではないかと思いますが……まぁ、自分なりの対策で挑んでみます。1周目フジヤマで飛ぶのだけは勘弁(汗)。
新車に関しては、とりあえずボディの加工に時間かけすぎています。今回はメッシュ貼ろうかと思って、キャノピーを慎重に切り取り中です。怖い。
今回もサイドマスダン車です。新車でサイドマスダン車組むのは、とりあえずこのマシンで一旦終了かな……? アスチュートで色々試しているので、そこで得られたものを今後は新しいマシンに組んでいくつもりです。
24は可能であれば入賞(弱気)、25は1次予選突破がとりあえずの目標になりそうです。
コメント
コメントを投稿